- 日程
 - 12月10日(水)・12月11日(木)・
12月17日(水)・12月18日(木) - 応募締切/ES提出締切
 - 11月16日(日)
 - 適性検査受験(WEB)締切
 - 11月23日(日)
 
業務体験内容
スケジュール
- 
                    
会社紹介
 - 
                    
工場見学
 - 
                    
昼食
 - 
                    
職種体験ワーク
 - 
                    
研修・福利厚生紹介
 - 
                    
終了
 
※スケジュールは変更の場合があります。
                職種体感
ワークテーマ例
              - 営業
 - ヒアリングによる客先課題解決等
 - 生産管理
 - 継続受注獲得に向けた鋼種コード選択等
 - 経理
 - 月次実績の差異分析による経営判断等
 - 調達
 - 最適な加工委託先の検討等
 
職種体感ワークで得られること
- 業界の動向や将来性を徹底的に解説!特殊鋼業界の”真の魅力”をしっかりお伝えします。
 - 複数職種を1日で体験!メーカーで働く文系社員の”頭の使い方”を体感いただきます。
 - 工場/職場見学をすることで、五感を通じて入社後のイメージを形成していただます。
 
参加者の声
- 
                      
1日で複数の職種を体験できる職場体験は他の会社になく、情報の具体性もあり、1番学びの多い内容でした。
 - 
                      
工場の様子や、実際の職場の様子を見ることができ、入社後の自分が働く姿をイメージすることができました。
 - 
                      
工場は想像以上にスケールが大きく、音やにおいなどを感じながらモノづくりの源流に関わる面白さを感じました。
 - 
                      
特殊鋼業界の展望や魅力はHPなどでは得られない貴重な情報で、特殊鋼業界の見え方が変わりました。
 
募集概要
- 対象
 - 全学部・全学科対象(事務系総合職希望者)
 - 実施場所
 - 愛知製鋼本社(愛知県東海市)
 - 開催日時
 - 12月10日(水)・12月11日(木)・
12月17日(水)・12月18日(木) - 受入人数
 - 各回20名程度
 
              
