ニュース

更新日 : 2025.09.03

アタッチメント取付けおよびインプラント植立実習付き「インプラントオーバーデンチャー」セミナーのご案内

「超高齢社会を迎え習得すべきインプラントオーバーデンチャー」と題して、田中譲治先生・村上洋教授による実習付きセミナーが開催されます。
座学では、顎堤保全、咬合支持の改善、審美回復を目的としたインプラントオーバーデンチャーについて、基本から臨床応用までご解説されます。
実習では、無歯顎へのインプラント植立や義歯へのアタッチメント取付けに関する重要なポイントを、丁寧なご指導のもとで学んでいただける内容となっております。
本セミナーは、インプラントオーバーデンチャーの臨床導入にあたり、基礎から実践までを網羅した貴重な機会です。ぜひご参加をご検討いただけますと幸いです。
なお、近年注目を集めている口腔内スキャナー及び3Dプリンタを活用したコピーデンチャーの臨床活用法もご紹介されます。

■開催日時
令和71019日(日) 9:3017:00

■講師
田中譲治先生(日本大学松戸歯学部 臨床教授)                           
〈所属学会〉日本口腔インプラント学会 理事 日本磁気歯科学会 理事 日本歯科審美学会 理事 
日本アンチエイジング歯科学会 理事 日本インプラント臨床研究会 施設長 MACS研究会 主宰                            
村上洋先生(日本大学 教授)                                   
〈所属学会〉日本口腔インプラント学会 日本補綴歯科学会

■会場
日本大学松戸歯学部(対面開催)

■申込方法
下記PDFをご確認の上、日本大学松戸歯学部同窓会ホームページよりお申込み下さい。

令和7年度生涯研修セミナー(実習付)田中譲治先生セミナーのご案内.pdf

このサイトは、日本国内の歯科医療関係者(歯科医師、歯科技工士等)の方を対象に、当社の製品・サービス情報を提供するために作成されたもので、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。

あなたは歯科医療関係者ですか?