愛知製鋼は、社員一人ひとりの成長のために様々な人材育成プログラムを設けています。
新入社員研修など、社員のステップアップに伴い提供する階層別研修だけでなく、
グローバルに活躍できる人材に必要なマルチスキルとタフネスを身につけるための多様なプログラムがあります。
意欲ある社員には職場OJTだけでなく、OJTを補完する研修やセミナー、
異文化交流などOFF-JTの機会も創出して、 人材育成のPDCAをスパイラルアップさせ、
専門知識・能力、問題解決力、リーダーシップを継続的に高めていっていただきます。

★その他、問題解決力やリーダーシップを高めるための全社教育だけでなく、
専門性を高めるために、各部門ごとの教育も行っています。
社員としての心構え、姿勢、価値観と必要な基礎知識を身につけるために4ヶ月ほどの新入社員研修を行います。
研修を通じて、同期内の親睦を深めることができます。

-
様々な部署の社員を講師として招き、当社の製品や技術について学びます。
-
他社工場や記念館などの見学を通じ、お客様第一の姿勢を学びます。
昇格前、昇格後に必要な知識や心構えを理解する研修があります。
職位の役割を明確にし、マネジメントレベルに応じた能力の発揮、役割遂行につながる研修内容になっています。
-
キャリアアップに必要なスキルを修得できるよう様々な研修が整っています。レベルに応じた研修の受講が可能です。
- 語学研修
- 社内TOEICを受験できるのに加え、希望者はスコア向上のため通信教育を受けられます。
- 海外赴任前研修 他
将来、グローバルに活躍できるビジネスリーダーを育成するため、
若いうちから、現地での実体験を通して、マルチスキルとタフネスの素地を身につけます。
海外赴任候補者の早期育成を目的にした研修です。
愛知製鋼の海外鍛造拠点に派遣し、現地で実業務を行いながら、海外での仕事の進め方を学びます。

実習例:鍛造設備の導入・更新(生産技術部)

実習例:原価計算の再構築、原価管理の仕組み作成(経理部)

実習例:北米向け鍛造品の市場調査、出荷管理等の工場運営の仕組み調査(営業部)