工場見学について
鉄スクラップからハガネを作る工程、できたハガネを使って自動車部品を作る工程をご覧いただけます。「知る・見る・体感する」をキーワードに、素材にこだわる愛知製鋼のものづくり力と現場の迫力を五感を通して感じてみてください。
開催日程
見学内容
ビジターセンター 展示ルーム |
愛知製鋼の成り立ち、ハガネづくりの概要、未来を創る素材への挑戦、当社の精神について紹介。 |
---|---|
製鋼工程 | 鉄スクラップを電気炉で溶かし、必要な合金鉄を加えてハガネの成分を作りこみ四角く固める工程を見学。迫力や熱さを体感。 |
鍛造工程 | 型でプレスして自動車部品(CVTシャフト)を作る工程を見学。 3000トンプレスラインの素早さ、力強さを体感。 |

ガラス越しに熱さを体感

ゲームで製造工程を理解
概要
対象 | 小学3年生以上(小学生の参加は保護者同伴) |
---|---|
所要時間 | 約2時間 |
定員 | 先着30名/回 |
詳細および申込み |
各開催日の詳細が決まり次第、開催の1ヶ月前をめどに公開します。
|
申込期限 | 開催日の1週間前まで |
見学の際のご注意事項
- スニーカーなどの靴・長ズボンを着用ください。
(スカート、短パン、サンダル、ヒール(3cm以上)はご遠慮ください) - 工場内での喫煙・撮影はご遠慮ください。
- 案内は日本語のみ実施しております。
- 申込み受付後、当社都合により見学の中止・見学内容の変更をお願いすることがあります。
その他
- 概要にPDFファイル公開中のみ受付を行っています。
- 同業の方はお断りする場合があります。

鉄スクラップ装入

固められた鋳片
- お問合せ先
-
お電話 愛知製鋼 総務・広報部 工場見学窓口
TEL 052-603-9216
お電話の受付時間:平日(弊社営業日)8:30~17:30
-
インターネット 工場見学のお問い合わせは、こちらから
お問い合わせフォームはこちら